サーファー木本直哉が好きなんです
ご無沙汰してます。「サーファー木本直哉が好きなんです」は、見ての通り、サーファー木本直哉さんについて語るブログです。
今回はスープについてお話していきます。
■スープとは?
波がくずれた後に出来る白い泡状の波をスープと呼びます。このスープがパワーを持っているので、サーフボードに乗る練習に適しています。中には長時間続くスープも多いので、最初はこのスープを利用して練習を行います。
■スープに押される
板が滑りだすとパドリングをやめて手を胸の横辺りにつきます。この際にレールを掴むと水の抵抗になってしまうので、サーフボードの上につくようにします。腕を伸ばして上体を持ち上げます。これがテイクオフ直前の形です。今はまだ立たなくても大丈夫です。この状態で出来るだけ長くスープに乗りましょう。スープが消えるまで乗れれば成功です。
話変わるのですが、木本直哉さんのブログをのぞいてみると、最近大会があったみたいですね。
かっこいい外人の写真がいっぱい貼っていました(笑)♪